top of page
微信图片_20241202151757_edited.jpg

劉晋陽二胡教室

心に響く二胡の音色、一緒に奏でてみませんか?

BLOG/NEWS

​中国の伝統楽器 二胡(にこ)

微信图片_20241202185635_edited.png

  二胡 – 千年の歴史を誇る中国の伝統楽器


 二胡は、約1000年以上の歴史を持つ中国の弦楽器で、その起源は古代中国の「胡琴」という楽器にさかのぼります。最初は西域から伝わり、中国の楽器に融合し、徐々に発展してきました。元代(13世紀)から明代(16世紀)にかけて、二胡は中国宮廷や民間で人気を集め、広く演奏されるようになりました。

 二胡の特徴的な音色は、まるで人間の声のように表現力豊かで、優しさと哀愁を感じさせます。その音色が人々の心を打ち、現在でも映画音楽やポップス、現代音楽にも取り入れられています。二胡はその特有の響きで、東洋のバイオリンとも称され、バイオリンと並ぶほどの表現力を誇ります。

 二胡は比較的シンプルな構造をしており、初心者でも手軽に始められる楽器です。音の出し方や弓の使い方を学びながら、深い音楽の世界を楽しむことができます。ぜひ、二胡の魅力に触れて、その歴史と音色を体感してみてください。

IMG_8051_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edited_edit

劉 晋陽

   リュウ   シンヨウ

中国山西省出身

天津音楽学院民族器楽演奏

東北師範大学音楽学院民族管弦楽団二胡首席

横浜国立大学伝統音楽教育修士

東京藝術大学伝統伝統音楽教育 博士課程研究生(预科生)

主な活動歴・演奏歴
民主音楽協会企画の「神奈川県留学生音楽祭」に出演(4回)
学園祭合同RPイベントのLive演奏に参加
東京代々木公園で開催された「チャイナフェスティバル2017」及び「チャイナフェスティバル2018」、「チャイナフェスティバル2019」,「チャイナフェスティバル2024」に出演
中華人民共和国駐日本大使館で開催された2018年留学生春節レセプション,2024年中日师生交流会に出演
横浜国立大学音楽教育国際交流団の中国人代表として小川教授及び本校学生と台湾台中教育大学に交流訪問
川崎アジア交流音楽祭に出演

テレビ神奈川のプロモーションビデオに出演
テレビ東京『30分ワンカット紀行』に出演(2回)
国際ボランティア組織のマレーシア華人小学校ボランティア教育プロジェクトに参加し、クアラルンプール民義華小で伝統文化教育と演奏
2023年“TOKYO GAME SHOW 2023”に出演

2024年教育芸術社教材撮影に出演

中日民間交流団体の各種活動に参加し、二胡演奏を通じて中日民間音楽交流を深めることに尽力
 
 

新規募集

dots blue_edited.jpg

只今入会金無料キャンペーン!!!

レッセン出張依頼​
演奏依頼

連絡メールアドレス:

liujinyangniko@gmail.com

bottom of page